家を建てたい!または買いたい!と思ったとき、何から始めますか?
家造りの方法はたくさんあります。情報が多様化する中、自分にあった家造りはどうやって見つけたらいいのでしょうか。
雑誌、インターネット、口コミなど、どこかから情報を得ようと思ったとき、選択肢が本当にたくさんあります。
気になることは、お金、広さ、場所、買い物・通勤に便利なところ・・・などなど条件によって希望するものも異なります。
家族構成が違えば、求めるものも違ってくる。当然のことです。
後悔しない家造りをするために、オススメしたいことが何点か。
①完成見学会に行きましょう・・・自分の好みがわかります。
②気になった会社にはお話しを聞きに行きましょう・・・会社には特徴があり、得意分野やこだわりがあります。
③資金シミュレーションを真剣にしましょう・・・収入からいくら借りれるから云々・・・なんて話しかしないところはちょっとうーん・・・という感じです。人生は家を建てて終わりではありません。家族それぞれの行事、娯楽、老後。いろんなことが起きうる人生です。ここが何を決めるにも重要な部分です。伺った会社に相談するもよし、自分で人生の資金計画をしてみるのもよし、です。
④構造見学会に行きましょう・・・今やどこで大地震が起こるかわかりません。見れる現場は見学してみましょう。現場は誰が訪れてもパッと見「きれい」が大事です。(素人目で)
⑤家を選ぶ基準を決めましょう・・・上記の①~④を一通りこなせば、なんとなく見えてくるものですが、「何かの物差し」を持っていないと迷うだけです。家族が最も大事にするのは、目の前にある資金面での「安さ」なのか、誰にでも自慢できる「デザイン」なのか、一年中快適に過ごせる「性能」なのか。基準を持って家を見ることができたら、候補が絞れますよ^^
弊社では月に1回ペースで家造りセミナーを開催しています。「楽しく・真面目に・賢く得する」。まずは聞いてみることからはじめてみませんか。
No.005
No.004
No.003
No.002
No.001
No.006
No.005
No.004
No.003
No.002
No.005
No.004
No.003
No.002
No.001
No.013
No.012
No.011
No.010
No.009
No.011
No.010
No.009
No.008
No.007
情報更新日
2019
02.09
ご新築されたばかりの素敵なお家を、お施主様のご厚意により特別にご案内いたします!...…
情報更新日
2019
02.03
2013年にOPENしたモデルハウスを、この度宿泊体験ができるモデルハウスにリニ...…
情報更新日
2019
01.24
かがわ家博が開催されました、高松市多肥上町のモデルハウス* 会期中はたくさんの方...…
DATE:2017.11.14
高断熱・高気密・計画換気のバンランスがとれている住宅=高性能…
DATE:2017.10.18
高断熱・高気密・計画換気のバンランスがとれている住宅=高性能…
DATE:2017.10.11
高断熱・高気密・計画換気のバンランスがとれている住宅=高性能…
DATE:2019.02.23
今日明日の二日間、高松市香川町にて新築邸完成見学会を開催して…
DATE:2019.02.22
ご新築されたばかりの素敵なお家を、お施主様のご厚意により特別…
DATE:2019.02.19
もう築20年になる高松町のモデルハウス* 現在リニューアルオ…